HOME » 体験コース・制作講座

体験コース・制作講座

予約について
各コースの制作体験は、ご予約優先となります。
休日、GW、夏休みは、大変混雑いたします。体験ご希望の方は予約をお願いします。
なお、特別体験コースの制作時間は1体験につき約1時間です。
電話番号:076-436-3322

服装について
○Tシャツ ○トレーナー ○綿素材の洋服 ○ジーンズ
○素肌の隠れる長ズボン ○スニーカー
※ヒールのある靴やサンダル、長靴はご遠慮ください。

ガラス文化をより深く、五感を通して理解して頂くために、制作体験・制作講座を充実させています。
おもいでをつくろう!

世界に1つだけ、自分だけのガラス作品

ガラスで作品をつくるなんて自分にはとても無理と思っていませんか。ご安心ください。工房スタッフの優しく丁寧な指導により、初心者の方でも制作が可能です。大人も子供も初めての人も大丈夫。富山ガラス工房では、ガラス作品づくりを大人から子供まで安心して楽しんでいただけます。世界に1つだけ、自分だけのガラス作品作りを体験しませんか?

市民交流・イベント共同企画はこちら

受付中の特別体験コース

母の日 制作体験
・・・・ Glass Gift -大切な人に、手づくりの贈り物を・・・・ 熔けたガラスに息を吹き込んで、グラスや一輪挿し、小鉢 …
ゴールデンウィーク特別企画「キラキラ万華鏡」
ガラスの粒を選んで、自分だけの万華鏡を作ろう!   ˚˖⁺✦◎ ガラス万華鏡制作体験 ◎˚˖⁺✦ 
こどもの日 制作体験
熔けたガラスで兜や鯉のぼりをつくろう! ガラス作家がお手伝いしますので、初めての方でも楽しく制作できます。   ◇◆◇◆◇特典 …
おえかき雷鳥制作体験
色鉛筆を使用し、あなただけのオリジナル雷鳥を制作する体験です。      * * * * * * * * * * * * * …

「無料送迎バス」をご利用下さい

「無料送迎バス」をご利用下さい!
10名以上のグループ・団体のお客様は無料送迎バスをご利用頂けます。
マイクロバス(28人乗り)をご用意しています。
体験ご予約の際に、合わせてお申し込み下さい。
(ご利用には、条件があります。電話にてお問い合わせ下さい)
電話番号:076-436-3322

送迎バス


市民交流・イベント共同企画はこちら